ダウンロード可!子供の付き添い入院・持ち物チェックリスト

子供の付き添い入院、忘れ物が無いか不安ですよね。

今回、私たち親子の長期入院の体験から、「付き添い入院持ち物チェックリスト」を作成してみました。

 

この記事から、チェックリストの簡易版をPDFでダウンロードする事もできます。

どんな時に必要かなど、詳細をこの記事で解説していくので、是非チェックリストと合わせて読み進めてみてくださいね!

 

\A4サイズのPDFです!印刷して使ってください/

 

 

スポンサーリンク

子供の付き添い入院・持ち物一覧

子供の付き添い入院の持ち物チェックリストを、順番に詳しく解説していこうと思います。

 

\A4サイズのPDFです!印刷して使ってください/

必需品

母子手帳
保険証
診察券
入院時に必要な書類入院パンフレットや同意書など
高額療養費認定証必要な場合
財布千円札・小銭を多めに用意
お薬手帳
普段飲んでいる薬
筆記用具入院中も記入する書類が次々と来る
印鑑

 

まずは必需品から。

入院中はテレビカード購入時や、自動販売機で飲み物を買う時など、小銭を使う機会が多かったです。

あらかじめ、千円札や小銭を多めに用意して行ったほうがいいと思います。

 

また、私が入院した病院は親の分の診察券も必要でした。

必要な人は、親の診察券も忘れずに用意していきましょう!

 

 

子供の持ち物

下着3~4着
普段着1着/入院時と退院時のみ
パジャマ3~4着ほど/前開き
寒い時に上に羽織る上着1着
オムツ・おしりふき必要な場合
スタイ必要な場合
ミルク・哺乳瓶等必要な場合

 

入院中、ほとんどの子供はパジャマで過ごしていました。

普段着は入退院時に切る1着があれば、大丈夫だと思います。

 

パジャマは前開きのもので3着以上がおすすめ。

毎日洗濯をして2着を着まわすのもいいのですが、突然吐いてしまったなどのトラブルもあります。

 

食べるだけで服を汚してしまう年齢の子は4着~、それ以上の年齢はトラブルを想定して3着がおすすめ。

うちは5歳児の入院でパジャマは3着。
洗濯もしていたので、十分でした。

 

オムツ・おしりふきなどは、とりあえず1週間分用意していく人が多いようです。

子供の持ち物については、年齢に合わせて調整してみてください。

 

 

親の持ち物

着替え3着ほど
寒い時に上に羽織る上着1着
下着3~4着
生理用品必要な場合
眼鏡やコンタクト 
洗面用具一式シャンプー・トリートメント・ボディーソープ・洗顔など
化粧品・スキンケア 
親の付き添い食パンやカロリーメイトなど気軽に食べられるもの
常備薬鎮痛剤・目薬など普段よく使うもの
コップ・マグカップ 

 

親の服装については、カジュアルでくつろげる普段着の人が多いです。

昼も夜も同じ服を着ている人が多いので、パジャマは必要ないと思います。

 

付き添い入院中の親の着替えや、身だしなみ事情についてはこちらの記事に詳しくまとめているので、是非チェックしてみてください。

 

また、親の付き添い食は出ない病院が多いので、少し準備していくのが理想的。

コロナの影響もあり、院内の売店しか買い出しに行けない事もあります。

親の付き添い食や買い出し事情については、事前に病院に確認しておくといいですよ!

 

私は持参したプロテインやスナックパン、即席スープなどが役に立ちました。

親の付き添い食についても、こちらの記事に詳しくまとめています。

無料で付き添い食を届けてくれるサービスも紹介しているので、是非チェックしてみてくださいね!

 

 

 

食事

使い慣れたスプーンやフォークおはしなど
食事用エプロン必要な場合
割りばしあると安心
保温性のある水筒必要な場合
給湯室が遠い時など

 

スプーンやおはしを練習中の子供であれば、使い慣れた物を持っていくのがおすすめ。

また入院中は、子供を残してベッドを離れる時に、その都度看護師さんに声をかけなくてはなりません。

看護師さんは常に忙しそう。
ちょっとコーヒー作りに行きたいな~くらいだと躊躇してしまいます。

 

そんな時に活躍するのが、保温性のある水筒です。

手が届く範囲にお湯があると何かと便利です。

 

 

衛生品

マスク 
ティッシュ売店でも買えるが割高の可能性あり
ウェットティッシュ 
歯ブラシ・うがいコップ 
ヘアゴムやくし 
バスタオル 
タオル 
ハンドタオル 
入浴グッズを持ち歩く袋エコバックなど
保湿クリームリップクリーム・ハンドクリーム・ワセリンなど
 
爪切り長期入院の場合
ビニール袋や輪ゴムあると便利

 

ティッシュやウェットティッシュは1つずつ持参していくのがおすすめです。

それ以上使う場合は、家族に持ってきてもらうか、売店で購入しましょう。

 

タオル類はベッドの柵にかけて加湿にも使用できるため、多めにあると安心です。

 

また、長期入院の場合は爪切りも持っていきましょう。

私は忘れてしまい売店で購入しましたが、一番安いので600円ほどしました。

無駄な出費だ~!
爪切りは小さくてかさばらないし、長期を予定している人は持参していくのがいいと思います。

 

 

その他

履物(親も子も)突っかけるだけのスリッパNGなど/病院から指定があることも
携帯充電器 
イヤホン 
おもちゃ・絵本など暇つぶしグッズベッドに1日中いるのは子供が飽きる
タブレットやゲーム機 
ポケットWi-Fi必要な場合

 

なんだかんだで、一番無いと困る子供の暇つぶしグッズ。

現在はコロナウィルスの影響もあり、プレイルームを開放していない病院がほとんどです。

 

そのため、入院中は子供とベッドに1日中いる事になります。

 

こちらの記事に、入院中の暇つぶしグッズ(子供編・大人編)をまとめていますので是非チェックしてみてください。

 

また、イヤホンは必需品です。

付き添い入院中の親は寝れない事も多いため、寝れない夜はイヤホンをして横になりましょう。

 

あらゆるストレスの場面で、イヤホンが役に立ちました。

詳しくはこちらにまとめています。

 

また、病棟内のWi-Fi環境も事前に確認しておくといいです。

Wi-Fi環境が無かったり、Wi-Fi使用料が高い場合はポケットWi-Fiを持参していきましょう。

入院中のネット環境については、こちらをチェック!

 

 

 

あってよかった

ふりかけ・調味料 
ペットボトルストローキャップ 
スタンドライト 
延長コード充電器が届かない位置で寝る事もある/あると便利
肩こりグッズ添い寝も簡易ベッドも体中がバキバキに
ハンガー・S字フックあると便利

 

こちらは必需品にプラスしてあると便利なグッズです。

詳細はこちらの記事をチェックしてみてください。

 

おすすめ

どうしても付き添いができない場合は、親子で毎日連絡を取り合うのがおすすめ。

スマホを持たない年齢の子供でも、便利ツールやアプリを駆使すれば親子間で連絡を取り合う事が可能なんです。

 

メールや電話はもちろん!ボイスメッセージのやり取りもできるので、読み書きが不安な年齢のお子さんでも簡単に操作ができます。

付き添いをする場合でも、入院中はベッドから離れる事もあるため子供と連絡が取れると何かと便利です。

 

ただでさえ不安な子供の入院。

親子の連絡ツールを確保しておくと、さらに安心できますよ。

 

 

スポンサーリンク

付き添い入院持ち物一覧のまとめ

長期付き添い入院を経験している私の経験から、持ち物一覧をチェックリストにしてみました。

是非ダウンロードして活用してみてくださいね!

 

\A4サイズのPDFです!印刷して使ってください/

 

荷物が多くなりすぎて困る!という人はAmazonプライム会員に入会するのがおすすめです。

子供向けの映画などが充実しているため、子供の暇つぶしグッズの量をグンと減らす事ができます。

とりあえず、タブレットがあれば大丈夫!

 

また、入院中必要なものも自宅からポチポチと注文して、最短2時間で到着するサービスもあります。

子供の急な入院を控えている人は、あちこち買いに回るよりずっと楽です。

 

さらに、Amazonプライム会員になると、オムツもかなり安く買えます。

定期便利用であればオムツの料金は15%オフ。

さらにクーポンの併用もOKなので、「通常価格×クーポンの○%OFF×15%OFF」の激安価格で購入できます。

 

30日のお試し体験を無料で利用する事もできるので、気になる人はプライム会員もチェックしてみてくださいね!

 

\まずは30日間無料体験がおすすめ!/

 

 

\入院時の持ち物めちゃくちゃ減ったよ!/

 

今回、子供の入院にあたりAmazonプライム会員だった事がかなり役に立ちました。

 

\これらのサービスが30日無料で試せる/

Amazonプライムがおすすめの理由

・子供向けの動画が豊富で入院中親子で楽しめる

・DVDやおもちゃなどの入院時の持ち物が減る

・家から入院に必要なアイテムを素早く揃えられる

・配送特典が無料なので躊躇なく利用できる

 病院から頼んで家族に持ってきてもらう事も可能

・音楽聞き放題・本読み放題サービスもあるため親の暇つぶしにもなる

 

\まずは気軽に30日間無料体験がおすすめ!/

入院準備から退院までの間、本当に大活躍してくれました。

入院直前に必要になったものがあっても、Amazonでポチれば翌日家に届くし、対象エリア内であれば2時間で商品が届くサービスもあります。

 

急な子供の入院って、次から次へと必要なものが出てきていろいろと買いまわるの大変ですよね。

家にいて入院に必要なものが揃うAmazonプライム会員は、本当に「やっててよかった~!」と感じました。

しかも!30日無料お試しキャンペーンもやってるよ!

そして何と言っても!一番役に立ったのがプライムビデオ!

入院中は子供と動画を見る機会がとても多いです。

 

DVDを数枚用意して行くくらいなら、断然プライム会員になった方がいいと思います。

荷物も少なく済むし、退屈な入院時間を楽しく過ごせますよ!

 

私たちも、プライムビデオの見放題作品にはかなりお世話になりました。

プライムビデオはキッズ向け動画が充実しています!

更新される作品も多く、「今日はこれを見よう!次はこれにしよう!」と子供も毎日楽しめます。

私も消灯後は大人向けのドラマや映画を見たり、本読み放題・音楽聞き放題サービスなどを楽しんでいました。

退屈な入院生活だけど、ベッドでまったりと映画をみる時間も悪くなかったですよ!

 

↓入院中是非親子で見て!

 

プライム会員は最初の30日間は無料トライアルキャンペーンでお試し可能となっていますが、その後継続する場合の料金は月額と年額から選択できます!

 

Amazonプライム会員料金
・月額:600円(税込)
・年額:5900円(税込)

年額での契約であれば、ひと月492円ほど!超お得♪

 

子供の急な入院時に、Amazonプライム会員だと超便利です。

気になる人はまずは無料体験からはじめてみてはいかがでしょうか!

 

\まずは30日間無料体験がおすすめ!/

※30日無料体験の登録方法はこちら↓↓

映画・ドラマ・アニメ・Amazonオリジナル作品が見放題
Amazonプライムが30日間の無料トライアルキャンペーン中

 

現在、Amazonプライムでは映画・ドラマ・アニメ・Amazonオリジナル作品が見放題のトライアルキャンペーン実施中!
Amazonプライムを初めてお試しする場合は30日間の料金が無料になりますよ!

 

\まずは30日間無料体験がおすすめ!/

プライム会員って何がお得なの?特典の一部を紹介

1.Amazon配送特典が無料

Amazon購入時のさまざまな配送特典が無料に!
・対象商品の配送料が金額にかかわらず無料

・対象商品のお急ぎ便が無料
・重い商品やサイズの大きな商品に追加でかかる手数料が無料
・対象エリア内であれば2時間で商品が届くサービスが無料

 

2.Amazonプライムビデオ

会員対象の映画・ドラマ・アニメ・Amazonオリジナル作品がいつでも見放題

 

3.Amazonプライムリーディング

会員対象のkindleの本や雑誌、漫画などが読み放題
・小説やビジネス書、漫画や雑誌など数百冊が読み放題
・アプリをインストールすれば、スマホ、PC、タブレットなどから使用可能

 

4.Amazonプライムミュージック

プライム会員なら、約200万曲の楽曲やプレイリストが聴き放題
・会員対象の200万曲聞き放題
・広告表示なし
・ネット接続なしで聴けるオフライン再生
・自分の気分や好みに合ったプレイリストが聴ける

 

5.Amazonプライムフォト

Amazonのクラウドドライブに容量無制限・無圧縮で写真の保存が可能
・容量無制限
・無圧縮なので画質がいい
・管理方法が簡単
・家族や友人など5名まで写真を共有できる
・画像以外の動画やPDFは5GBまで

 

6.Amazonプライムファミリー

プライム会員ならオムツが格安で購入できます!
定期便利用であればオムツを15%オフの価格で購入する事も可能!

 

※特におすすめの特典をまとめたよ↓
Amazonプライム会員になるメリットを紹介!30日無料体験もできるよ!

 

Amazonプライム会員の気になる料金は?

最初の30日間は無料トライアルキャンペーンでお試し可能♪
その後継続する場合の料金は月額と年額から選択できます!

・月額:600円(税込)
・年額:5900円(税込)

 

まずは30日の無料トライアルがおすすめ!

Amazonプライムは30日間の無料トライアルキャンペーン実施中!
無料体験であれば気に入らなければ解約すればいいので、気軽に試せますよね♪

これだけのサービス、やって損は無いと思います!我が家もずっと会員ですが解約しようと思った事は一度も無いです♪
気になる方は、是非この機会に試してみてくださいね。

 

\まずは30日間無料体験がおすすめ!/

 

おすすめの記事