子供の付き添い入院・親のお風呂事情が知りたい!体験談まとめ

付き添い入院中、親のお風呂ってどうしてるの?

子供とお風呂に入る時ってどんな風に入れていた?

 

子供の付き添い入院を控えている人は気になりますよね。

もちろん病院によってさまざまですが、今回はお風呂に入れたパターン、入れなかったパターン、子供と入る時はどんな風に入っていたか、など、付き添い中の親のお風呂事情について自分の体験や、ネット上の口コミからまとめてみました。

参考になれば幸いです。

 

 

スポンサーリンク

子供の付き添い入院中、親のお風呂はどうしていた?

付き添い入院中の親のお風呂ですが、入れなかった人、入れた人と事情はさまざまです。

入れなかったケース、入れたケースと、具体的にはどのような状況だったのでしょうか。

以下、簡単にまとめてみました。

 

 

お風呂に入れなかった

・病院のルールで親のお風呂は無し

・シャワー室の用意はあったが忙しくて入れなかった

 

お風呂に入れた

・10~20分など時間制限ありのシャワー室を利用

・2日に1度や曜日指定でシャワー室を利用できた

・付き添い交代中に銭湯や自宅で入浴

・お風呂には入れたが、子供と一緒の入浴で大変だった

順番に詳しく解説していきます!

 

 

スポンサーリンク

お風呂に入れなかった(体験談まとめ)

 

■当たり前のようにお風呂なし…

 

■忙しすぎて入れない事も

 

今まで私が付き添いをした病院は、どこももシャワー室があったため、私自身お風呂に入れなかったという体験をした事はありません。

しかし、口コミを調べてみると、お風呂に入れないまま付き添いをするケースは、かなり一般的のようです。

これには驚きました。

 

事前に入れない事がわかっている場合は、水のいらないドライシャンプーシャンプーシートを持っていくのがおすすめ!

お風呂無しはどう考えても過酷です…少しでもストレス無く過ごせるように準備していきましょう。

 

また、参考になるかはわかりませんが、私は自分の手術で入院していた時に病院の洗面台で洗髪をした事があります。

その時は、術後の傷口の治りが良くないため、1週間ほどお風呂に入れていませんでした。

 

最初の数日は、水のいらないドライシャンプーなどを使用して誤魔化していたのですが、1週間過ぎると頭がベタベタと気持ち悪く…「もう~~限界!」となり、洗面台で頭をわしゃわしゃ洗ってしまいました。

 

シャンプーも使ってしっかりと洗ったので、洗い終わると頭がスッキリ!爽快な気分になりました。

もちろん看護師さんに確認してからですが、どうしても耐えられない時は洗面台で洗髪を試してみてもいいのかも。

 

自己責任でお願いします。
でも、首にタオルを巻いて服が濡れないようにすれば、普通に洗えましたよ。

 

ドライシャンプーは必需品!



 

 

スポンサーリンク

お風呂に入れた(体験談まとめ)

 

■お風呂は制限時間10分!


■2日に1度の予約制


■交代中に銭湯や自宅へ

 

私が付き添い入院をしていた病院は、病棟内にシャワー室が用意されていました。

1人20分の時間制になっていて、その日の朝に空いている時間帯に自分の名前を書きに行きます。

 

子供と一緒に入る場合は2枠取れるので40分。

余裕に思えますが、脱衣や片付けなども含めて時間内に終わらせないといけないので、結構バタバタです。

あわただしいお風呂ですが、何日も入れないよりはマシですね。

 

私が付き添いをしていた時はコロナ過だったため、親の交代はNG。

口コミを調べると、交代が可能な場合は銭湯や自宅に入浴しに行く人も多いようです。

 

 

 

子供と一緒にお風呂に入る時はどうした?(体験談まとめ)

 

■小さい子と一緒はツライ!


■直前に使用していた人のマナーに問題あり


私たちの場合、術後しばらくすると、医師からのOKが出て親子で入浴をする事になりました。

しかし、シャワー室自体はとても狭く、2人で入るのがやっと。

 

そんな中で子供の傷口などを気を付けながらまずは子供を洗い、その場に子供を待たせて、次に自分の髪や体を洗う毎日…。

今思い出しても、骨の折れる作業でした。

毎日シャワーの時間が憂鬱でした。

 

また、時間枠ギリギリにいろいろな親子が代わる代わる入っているので、直前の人のマナーが気になる事もありました。

脱衣所がビチョビチョのままだったり、シャワー室に長い髪の毛がたくさん落ちたままであったり。

 

もしかすると、時間が無くて慌てて出てきたという可能性もありますが、直前の人ガチャもあるので注意が必要です。

我が子は5歳だったので、まだマシなほうですが、口コミのようにハイハイやお座りが不安定な赤ちゃんとの入浴は想像を絶しますね。

 

付き添いの無い子は看護師さんが毎日身体を拭いていたので、毎日親子で入るのが大変な場合は、2日に1回は子供の体拭きをお願いしてみてもいいのかもしれません。

この辺は病院にもよるので、確認してみてください!

 

 

 

付き添い入院中の親のお風呂事情のまとめ

今回は自分の体験や、SNS上の体験談から付き添い入院の親のお風呂事情についてまとめてみました。

 

お風呂に入れなかったまとめ

・付き添いの親のお風呂は無し

・シャワー室の用意はあったが忙しくて入れない事も

・ドライシャンプーやシャンプーシートを持参すべし

・耐えられなくて洗面台で洗髪する人もいる

 

お風呂に入れたまとめ

・10~20分など時間制限ありのシャワー室を利用

・2日に1度や曜日指定の予約制でシャワー室を利用

・交代が可能な場合は、付き添い交代中に銭湯や自宅で入浴

 

子供との入浴まとめ

・時間制限のある中、狭いシャワー室で子供と自分を洗うのは大変

・ハイハイやお座りが不安定な赤ちゃんの入浴はさらに大変

・直前に使用していた人のマナーが気に入なる事も

・場合によっては、子供は体拭きをお願いするなど臨機応変に対応してみましょう

 

ルールや設備など、病院によって違いがあるので、気になる事は事前に確認しておきましょう!

入浴設備が無い人は少しでもストレス無く過ごせるように、ドライシャンプーやシャンプーシートを持参して行くのがおすすめです。

洗面台で洗髪する事も想定して、念のため旅行用のシャンプーも持参していくといいと思います!

 



 

\自分の体験からまとめています/

 

おすすめの記事