小学1年生 ランドセルを背負ったまま着れるワークマンのレインウェアが超優秀/子供用レインジャケット 今回はランドセルを背負ったまま着れる、ワークマンのバッグインジュニアレインジャケットのレビュー記事になります。 小学生の雨の日の通学、いろいろと心配ですよね。 傘を差しながら歩くのも危険な雨風の強い日は、レインコートや長靴を履いて登校して欲... 2023年11月27日
100均 シールで簡単DIY!洗面台の電気スイッチカバーを復元&黄ばみリメイク術・ノーリツ 既にボロボロに黄ばんでいた洗面台のスイッチプレートですが、とうとうボタン部分がポロっと取れてしまいました。 子供が濡れた手で触る事も多い洗面台で、電源内部がむき出しなのも危ないので、急いで対処。 インターネットで検索すると、スイッチの交換部... 2023年11月8日
楽ちん育児 料理革命!炊飯器ほったらかしレシピを大量に紹介!ご飯もおかずもスイッチ1つで完成するよ 一家に一台は当たり前の炊飯器にこんな使い方があったとは~! 全国のママたち!炊飯器のスイッチ1つで、ごはんやおかずが作れてしまうのは知っていますか~?! 最近、SNSを中心に炊飯器レシピがじわじわと人気を集めています! 私も炊飯器レシピにハ... 2023年10月31日
お得情報 超裏技!訳アリ激安サイトを紹介!廃棄予定の野菜を無料でゲットする方法・節約術 ブックマーク推奨!今回は訳あり食品を激安で購入できるサイトの紹介になります。 品質に問題は無くても、見た目や形が悪くて廃棄される野菜や果物。 賞味期限が近くなりあと少しで廃棄される食品など…。 問題なくおいしく食べれる食品が…もったいない…... 2023年10月23日
家電レビューpickup ワーママ疲れた…仕事やめたい!と思う理由と解決策(体験より) ワーママ疲れた!もう仕事辞めたい!誰か私を助けて! 全国のママが悲鳴をあげています。 何を隠そう私もそんなワーママの1人でした。 フルタイム勤務のワーママを3年間経験しましたが、「ワーママやめたい…」と思うのは当然の事だと思います。 1人の... 2023年10月8日
生活 120分の内容!違反者講習受けてきました。時間割は?免許更新レポ 先日、120分の違反者講習を受けてきました。 無事に免許を更新できたのですが、受ける前は120分という時間に恐怖を感じ、120分の内容をネットでひたすら検索をしたのですが、まったく出てこない…。 とても不安を感じながら挑みました。 そのため... 2023年10月4日
楽ちん育児 我が家は効果あり!置くだけ簡単ダニ対策マモルームの口コミは?購入レビュー 今回は、部屋に置いてスイッチオンするだけで、手軽にダニ対策ができる「マモルーム」の購入レビューになります。 最近、我が家のハウスダストアレルギー持ちの息子が、寝室に行くと鼻水ズルズル…と、しだすようになりました。 日ごろから、布団乾燥機や掃... 2023年9月19日
100均 100均のUVレジン液を使ったキャラクターグッズの作り方!アクセサリ―やキーホルダーなど 今回は100均のUVレジングッズを使って、子供の推しキャラグッズを作ってみました。 とっても簡単&子供と楽しく作れたので、是非最後まで読んでみてくださいね。 100均のUVレジングッズを紹介(セリアのハードタイプを使用) 今回使用した100... 2023年9月14日
100均 【風呂場の鏡の黒い汚れ】カビではなくシケ!できたら隠そう 鏡の淵に黒いシミのような汚れ…。 これってカビ?!と、思いますよね。その汚れ、「シケ」と言います。 シケができたら鏡を取り換えるしか無いのですが、取り換えするほど大きなシケでもない人はちょっと待ってください! 我が家はタイルシールを貼ってシ... 2023年8月9日
生活 エアコンがカビ臭い…貼るだけOKのバイオのチカラを試した結果?! 寝室のエアコンが、なんだか臭う。 去年の秋に業者にクリーニングしてもらったばかりなのに…。見た感じは全然綺麗なのに、もうカビが生えてしまったの…? と、最近悩んでいました。 そんな時にホームセンターで偶然見かけたのが、こちらの商品。 「バイ... 2023年7月31日