不妊クリニックでの待ち時間は何をすればいい?待ち時間が楽しくなるオススメアイテム

不妊専門クリニックの待ち時間って本当に長いですよね。私が以前、通っていたところも人気の病院だったため、待ち時間5時間なんて日も珍しくありませんでした。

現在、待ち時間問題にぶち当たって、途方に暮れている方も多いのではないでしょうか。

 

そんな方のために、この記事では長年不妊治療を続けてきた私がオススメする待ち時間の過ごし方をいくつかご紹介させていただきます。

最後の方は、待ち時間を楽しめるまでレベルアップしていた私の体験談なので是非参考にしてみてくださいね。

 

スポンサーリンク

不妊治療のクリニックはとにかく待ち時間が長い!

不妊治療をするようになって待ち時間に強くなったという人は多いいように、不妊専門のクリニックはとにかく待ち時間が長いです。不妊治療あるあるのひとつだと思いますが、ちょっと長すぎですよね。

 

私は家の近くの不妊専門のレディースクリニックと加藤レディースクリニックの2つに通院経験があるのですが、待ち時間はこんな感じでした。

 

不妊専門のレディースクリニックタイミング・人工授精2~3時間
加藤レディースクリニック体外受精・顕微授精4~5時間

 

さらに、土日であれば朝から行って夕方に終わり、丸一日潰れます。

 

病院によっては事前に予約してメールで順番を教えてくれたり、待ち時間が2時間以内の所もあったりするようですが、高度不妊治療となると病院の治療内容や方針などで選ぶ人が多いため、通院を決めた病院の待ち時間が長ければ待つしかありません。

 

私が通っていた加藤レディースクリニックは人気の病院だったため、最初の血液検査だけで1時間以上かかる事も珍しくありませんでした。

混雑を避けるために、営業前の朝6時半から病院の外の行列に並んだりもしました。

真冬の早朝にダウンを着込んで並んだりしていました。

 

スポンサーリンク

長すぎる待ち時間は何をして過ごせばいい?(体験談)

待合室で待ち続ける5時間、いったい何をして過ごせばいいのでしょうか?

私も最初の頃は長すぎる待ち時間に途方に暮れていましたが、だんだんと過ごし方のコツをつかみ楽しめるようになってきました。

 

私の体験から、1人で待つ場合と夫婦で待つ場合のオススメの待ち時間の過ごし方をいくつか紹介させてもらいますね!

 

1人で待つ場合

平日などは奥さんが1人で行く事も多いと思います。

1人で過ごす場合は、このようにして時間をつぶしていました。

 

スマホ

映画

読書・漫画

仕事

 

スマホ

恐らく、ほとんどの人がスマホで暇をつぶしていますよね。

不妊治療中だとついつい不妊関係の事ばかり調べがちですが、治療の事でいっぱいいっぱいにならないように、待合室にいる時くらいはネットショッピングしたり、行きたいカフェや旅行先などを調べて少しは気持ちがリフレッシュできるように心がけていました。

しかし、スマホだけで待ち時間を過ごしていると、とても時間が長く感じて疲れた気がします。

 

映画・ドラマ

待ち時間が2、3時間ともなると余裕で映画が1本見れてしまうんですよね。私はもともと映画が大好きだったので、タブレットやスマホに見たい映画をたくさん入れておいて待ち時間に見ていました。

ダラダラとスマホをいじっているよりも、映画を見ていると2時間もあっという間です。とってもオススメですよ!

 

読書・漫画

読書や漫画もあっという間に時間が過ぎます。

人気の漫画を読み出したら止まらなくて夜更かししてしまったなんて事ありませんか? 是非、待ち時間にそれを活かしましょう!

 

私の場合、近所のTSUTAYAに「漫画10冊・1週間レンタル・500円」という格安メニューがあったので、そこで漫画をレンタルして待合室で読んでいました。今であればスマホで読めるサービスも充実していて便利ですよね。

なるべく、面白いと評判のもので冊数の多い超大作がいいと思います。事前にどの漫画を読むかリサーチしてみてくださいね!

 

仕事

こちらは私はしていなかったのですが、待合室ではPCを置いて仕事をしている人をたくさん見かけました。

高度不妊治療になると仕事との両立はとても難しいです。私もフルタイム勤務で不妊治療を続けていたため、両立が本当に大変でした。「待合室で仕事ができるんだ。いいな…。」なんて思いながら見ていました。

待合室で仕事ができるような職種であれば、時間を有効活用できますね。

 

POINT

いくつか紹介しましたが、特に漫画や映画を見ている時は、呼ばれると「ちょっと、いいとこだったのに~」なんて思えるくらい待ち時間を楽しんでいました。とってもオススメですよ!

 

夫婦で待つ場合

不妊治療をしていると精液検査や土日の通院など、夫婦で行く事も多いですよね。

夫婦で待つ場合にオススメなのが「ゲーム」です。

 

私たちが不妊治療をしていたとき、モンスターハンターというゲームがとても流行っていました。

私たち夫婦はまったくゲームをやらないのですが、このモンハンだけはやってみようとなり、ゲーム機を2つ買って通信しながら楽しんでいました。

 

土日にクリニックに行く時は、「今日は一緒にあれを倒しに行こうよ!」などと目標を立てて待ち時間に臨んでいました。

私が思う、待ち時間を夫婦でゲームをしながら過ごすメリットは以下の通りです。

待ち時間が楽しくなる

夫婦に一体感が生まれる

夫が通院に前向きになってくれる

 

旦那さんが通院に付き合ってくれない、一緒に取り組んでくれない、と悩んでいる人も多いかと思います。

そんな人は、ゲームからはじめてみるのもオススメです。自宅で2人で楽しむ習慣がついたら、「待ち時間が長くて退屈なの。一緒にやってくれないかな?」と声をかけてもいいかもしれませんね。ゲームの中毒性を利用しちゃいましょう!

 

私たち夫婦も、待合室でコソコソゲームをする姿は浮いていたかもしれませんが、辛い不妊治療の中で楽しかった思い出として今も残っています。

 

スポンサーリンク

「時間が潰れている」という感覚を持たないように

クリニックでの待ち時間の過ごし方をいくつかご紹介しましたが、いかがでしたでしょうか。

 

この記事のまとめ
① 不妊クリニックの待ち時間は2~5時間、土日であれば丸1日潰れる
② 1人で過ごすなら、漫画・映画・仕事などがオススメ
③ 夫婦で過ごすなら、ゲームがオススメ
④ 待ち時間を少しでも楽しめるように工夫をしよう

 

たださえ、ネガティブになりがちな不妊治療中なので、待ち時間までイライラしたり落ち込んでいてはもったいないと思います。

 

私たちの場合は、待ち時間にゲームをしたり、イヤホンを片耳ずつつけて映画を見たりして一緒に楽しんでしました。「今日は終わったらこのお店行ってみよう!」と、帰りに寄ってみたいお店を話し合うなど、夫婦がさらに仲良くなる時間にも使えます。

 

何か楽しめる事を探して「時間が潰れてる」という感覚を持たないように工夫できるといいですね!

最後まで読んでいただきありがとうございました。

 

おすすめの記事