入院記録 付き添い入院の荷物が多い人はどうする?宅配便は使える?まとめ 子供の付き添い入院、荷物がとんでもなく多くなりますよね。 なんたって、自分と子供と2倍ですから。 乳幼児の入院ともなると、オムツや哺乳瓶、ミルクなど…、子供を抱えて1人では、病院にも辿り着きません! そこで!付き添い入院の荷物が多すぎて困... 2022年11月25日
入院記録 子供の入院!付き添いをしてよかった6つの事/体験談 辛い、眠れない、などネガティブな情報が多い付き添い入院ですが、子供の付き添い入院をして良かった事を私の体験からまとめてみました。 ✔ 付き添い入院を控えていて緊張している ✔ 子供の付き添いをするか迷っている ... 2022年11月21日
入院記録 ダウンロード可!子供の付き添い入院・持ち物チェックリスト 子供の付き添い入院、忘れ物が無いか不安ですよね。 今回、私たち親子の長期入院の体験から、「付き添い入院持ち物チェックリスト」を作成してみました。 この記事から、チェックリストの簡易版をPDFでダウンロードする事もできます。 どんな時に必要... 2022年11月18日
楽ちん育児 錠剤が飲めない子供にはピルクラッシャーで粉末に!レビューします 錠剤が飲めないお子さんをお持ちで悩んでいる方必見! 錠剤を粉末にできる「ピルクラッシャー」という便利グッズを発見してしまったので、レポートしていこうと思います。 子供だけでなく、ペットの投薬に使う人も多いみたいですよ! この記事では、ピル... 2022年11月11日
入院記録 付き添い入院・眠れない時におすすめしたい聞き流し動画&BGM 付き添い入院中はさまざまな要因が重なり、睡眠不足になります。 眠れない夜は「寝れない…寝なきゃ…」と焦らず、イヤホンでラジオやBGMを聞き流しながらリラックスタイムに変えていきましょう。 この記事でわかる事 ・付き添い入院はどうして眠れな... 2022年11月8日
100均 ダイソーの黒板セットが伝言板や学校ごっこに使えてすごい! ダイソーで黒板のミニチュア版「黒板セット」を購入してきたので商品レビューになります。 小さいけど本格的!値段は300円商品です。 小さい頃、先生が黒板にチョークでカツカツ文字を書く姿を見て、憧れませんでしたか~? ダイソーで、いつでも自由... 2022年11月4日
100均 100均が優秀!セリアのピルカッター売り場はココ!商品レビューします 今回は100円なのに超優秀!と話題のセリアのピルカッターケースの商品レビューです。 口コミで評判のセリアのピルカッターですが、「売り場はどこ?」「行ったけど見つけられなかった」という人が多いようですね。 セリアのピルカッターケースは「衛生」... 2022年11月2日
100均 壁掛け御札立てを100均アイテムで作ったよ!場所や方角など 御札や破魔矢の置き場所に困っていませんか? 我が家はなんとな~く家具の上に乗せていたのですが、ある日突然罰当たりな気がしまして…。 このたび!100均アイテムで御札立てをDIYしてみました! 壁に取り付けるにあたって、御札立ての位置や方角... 2022年10月24日
100均 貼るだけ消臭!100均のダイカット消臭シートでトイレを簡単消臭 トイレのタンクに貼るだけで簡単消臭!今回はダイソーの「ダイカット消臭シート」のレビューになります。 100均アイテムでトイレをオシャレに、さらに消臭もしちゃおう!という、一石二鳥アイテム♪ 実際に使ってみて感じた「アレがあればよかった~」も... 2022年10月21日
旅行&おでかけ 東急ハーヴェスト箱根甲子園の子連れ宿泊レポ・安く泊まる方法 東急ハーヴェスト箱根甲子園に8ヶ月の子供を連れて家族旅行した時のレポートになります。 こちらのホテルは水上に浮かぶような景観がとっても素敵。 露天風呂あり温水プールありの大満足施設です。 という事で、今回は子連れで東急ハーヴェスト箱根甲子... 2022年10月18日