春から通い出した小学校も二学期を迎え、いよいよ漢字を習うようになりました。
簡単な漢字はよかったものの、徐々に画数も多く難しい漢字へと移行し、本人も苦手意識を持ち始めた様子…。
何かいいものはないか、と、たまたま家にあった「小1で習う漢字ポスター」をトイレに貼ったところ…
自然と予習復習ができて、かなりいい感じです!
この記事では、小1で習う漢字はどんなものがある?おすすめの学習方法3選、実際に試した結果どうだった?など、実体験をもとに紹介していこうと思います!
小学1年生で習う漢字は全部で80字!どんなものがある?
一 右 雨 円 王 音 下 火 花 貝 学 気 九 休 玉 金 空 月 犬 見 五 口 校 左 三 山 子 四 糸 字 耳 七 車 手 十 出 女 小 上 森 人 水 正 生 青 夕 石 赤 千 川 先 早 草 足 村 大 男 竹 中 虫 町 天 田 土 二 日 入 年 白 八 百 文 木 本 名 目 立 力 林 六(80字)
小学校1年生で習う漢字は全部で80字。
画数の少ない漢字や、数字、曜日、天気など、書きやすく、理解しやすい漢字が多いです。
【我が家の覚え方】トイレに小1漢字一覧を貼ってみたよ
2学期に入り、簡単な漢字を少しずつ習うようになった息子。
まだ「一、二、三…」「木」などの簡単なものですが、初めて習う漢字は書き順なども含めて難しいようです。
「四、五」「男、女」など、少し画数が増えたり、形が難しくなるだけでイライラしながら宿題をしていました。
\宿題をイライラしながらやる子への対処法/
そこまで切羽詰まった悩みでもないけど、少しでも負担が軽くなる方法は無いか…と、考えていたところ、幼稚園の頃にもらった、「小学1年生で習う漢字一覧表」を発見!
小学1年生の漢字は全部で80字なので、一覧にして一枚のプリントに収まってしまいます。
「これをトイレに貼ってみよう~!」と思いつき、実践。
よく見ると、書き順なども詳しく書かれています。
そして、肝心な子供の反応ですが。
この日から、トイレに入るとジーっとこの表を見るようになりました。
現在、学校ではこの表の4分の1程度の漢字しか習っていない状態ですが、習っていない漢字まで興味深く見ているようです。
特に、う〇ちをしている時などは、暇なのもあって真剣に見ていますね。
先日、この表を眺めながら
と、つぶやいていました。
小学校1年生で習う漢字の全てを自然と予習復習できているようなので、早くも効果ありかな?!
少しでも苦手意識が無くなるといいな~と思っています。
授業で初めて見るより、「あ!この漢字知ってるぞ!」と思った方が、本人もやる気が出るようです。
【おすすめ】小学校1年生の漢字の覚え方3選
今回、思いつきで「漢字一覧プリント」をトイレに貼り付けてみましたが、他にも漢字の効果的な覚え方があるようです。
ここでは、おすすめの小1漢字の覚え方をいくつか紹介したいと思います。
防水ポスター(お風呂・トイレ・リビングなど)
口コミ
親が身体を洗っている時などに、見ているようです。
間が持つのでありがたい。
お風呂に貼っておくだけで、子供の予習復習ができています。
漢字をおぼえるカード
口コミ
漢字の音読み、訓読みの両方が覚えられます。
例文が載っているので、スラスラ覚えられます。
かるたにしても遊べるので重宝してます。
漢字ドリル
口コミ
小1の子供用に。
前は公文をやっていましたが、こちらの方が楽しく学べるようです。
ドラえもんやのび太くんが出てきて、次は何の絵が出てくるかな~と、何も言わなくても子供自らやっています。
おすすめです。
小1の漢字は貼るだけで予習復習が出来るポスタータイプがおすすめ
今回、たまたま家にあったので活用してみた「小1漢字ポスター」ですが、期待以上の効果ありでした。
トイレやリビング、お風呂など、貼るだけで漢字の予習復習になっておすすめです。
・小1で習う漢字は全部で80字なので一覧に収まる
・小1の漢字学習にはポスターがおすすめ
・トイレやお風呂に貼るだけで予習復習になる(実体験より)
・しっかりと学習したい人には、カードやドリルもおすすめ!
この記事が参考になると嬉しいです。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
\小1おすすめ漢字学習方法/
\超おすすめ!漢字やひらがなを漫画で取得!/
\小学1年生のアレコレ記事に書いています/