ルンバ i5+とi3+/i3の違いを比較!おすすめはコレ!アイロボット掃除機レビュー

2023年3月に発売された、アイロボットのロボット掃除機ルンバ(roomba)の新機種「i5+」と、その旧式にあたる「i3+」、「i3」の違いを比較してみました。

 

結果、違いは以下のつとなります。

 

1.価格

2.自動ゴミ収集機能(クリーンベースの有無)

3.クリーンベースの大きさやデザイン

 

結論から先に申し上げますと、新モデルにチェンジしましたが、機能面での変化はほとんどありません。

安いものを選ぶのがおすすめです。

では、詳細を見ていきましょう!

 

スポンサーリンク

ルンバ i5+とi3+/i3の違いを比較

これらの機種を比較したところ、違いは以下の3つでした。

 

1.価格

2.自動ゴミ収集機能(クリーンベースの有無)

3.クリーンベースの大きさやデザイン

 

 

1.価格

■大手通販会社3社の比較

Amazon楽天市場Yahoo!
ショッピング
i5+89,800円89,800円89,800円
i3+59,800円59,800円59,800円
i349,800円49,800円49,800円

※2023年4月時点での価格
※すべて税込

 

大手通販サイト全てを検索しましたが、サイトによる価格差は無く、どこも全て公式価格で販売されています。

価格差が無いので、貰えるポイントが最もお得なサイトでの購入がおすすめ。

 

ポイントやセール状況は日々変動していますので、現在の価格は下記より確認をお願い致します。

 

 

 

 

2.自動ゴミ収集機能の有無(クリーンベース附属)

引用:ルンバ公式

どんな機能?

・ルンバ内の容器に溜まったゴミを自動で収集する機能

・最大1年間はゴミ捨ていらず

・数か月は掃除の事はほったらかしできる

 

ありi5+、i3+
なしi3

 

型式の後に「+」が付いているものが、クリーンベース付の機種になります。

i3には付いてこないものの、後から購入して使用する事はできます。

 

しかし、別途購入した場合のクリーンベースの価格は44,000円(税込)です。

現在、i3とi3+の価格差が1万ほどなので、自動ゴミ収集機能が欲しい人はあらかじめ「+」のついているモデルを購入した方がお得です!

別途購入すると損をしてしまいますよ~

 

 

3.クリーンベースの大きさやデザイン

どんな機能?

・i5+のクリーンベースはコンパクトですっきりしたデザイン

・小さくて置き場所に困らない

 

サイズ

i5+奥行き40 x 幅31 x 高さ34cm
i3+奥行き39 x 幅31 x 高さ49cm

 

 

新機種である「i5+」では、クリーンベースの大きさとデザインが変わりました。

高さが15cmも減り、見た目もスタイリッシュになったため、置き場所に困りません。

引用:ルンバ公式

機能面の変化はなし。
どちらも自動でゴミを吸い上げてくれて、半年~1年はゴミ捨てを放っておけます。

 

 

スポンサーリンク

【共通点】ルンバ i5+、i3+/i3の機能や特徴

 

i5・i3シリーズの共通点

・吸引力10倍

・2本のゴム製のデュアルアクションブラシ

・間取り学習機能

・ブラーバm6と連携可能

 

 

吸引力10倍

どんな機能?

・ルンバのベーシックな600シリーズと比較して吸引力は10倍

・微細なハウスダストまでパワフルに吸引

・ダストカットフィルターで見えないアレルゲンも99%捕らえる

 

 

2本のデュアルアクションブラシ

引用:ルンバ公式

どんな機能?

・他社製品には無いルンバ独自の2本のゴム製ブラシ

・1本目のブラシがゴミを掻き出し、逆回転をする2本目のブラシでゴミを取り除く

・ペットの毛や髪の毛などが絡まりにくく手入れが簡単

 

 

間取り学習機能

どんな機能?

・間取りを学習する

・リビング、キッチンなど部屋を指定して掃除が可能

 

 

ブラーバm6と連携可能

引用:ルンバ公式

どんな機能?

・ブラーバm6と連携が可能

・ルンバが掃除をした後に、ブラーバが自動で拭き掃除を開始する

 

 

スポンサーリンク

ルンバi5+、i3+、i3はどの機種がおすすめ?

 

i5+がおすすめの人


価格89,800円(税込)
自動ゴミ収集機能(クリーンベース)あり
クリーンベースの形状新型

※2023年4月時点での価格

コンボi5+がおすすめの人

・掃除する部屋や時間を指定して使いたい

・ルンバをなるべくコンパクトに収納したい

・インテリアに馴染むスタイリッシュなデザインがいい

・頻繁にゴミ捨てをするのは面倒くさい

 

 

i3+がおすすめの人


価格59,800円(税込)
自動ゴミ収集機能(クリーンベース)あり
クリーンベースの形状新型
※2023年4月時点での価格
i3+がおすすめの人

・掃除する部屋や時間を指定して使いたい

・頻繁にゴミ捨てをするのは面倒くさい

・クリーンベースのデザインや置き場所にはこだわらない

・機能と価格とバランスの取れたものが欲しい

 

 

i3がおすすめの人


価格49,800円(税込)
自動ゴミ収集機能(クリーンベース)あり
クリーンベースの形状新型
※2023年4月時点での価格
i3がおすすめの人

・掃除する部屋や時間を指定して使いたい

・頻繁にゴミ捨てをするのがそんなに嫌ではない

・価格重視、なるべく安いものを購入したい

 

ルンバi5+とi3+/i3の違いを比較まとめ

ルンバ比較一覧表

※→画面を横にスクロール

i5+i3+i3
価格89,800円59,800円49,800円
クリーンベース×
(別途購入可)
クリーンベースの形状新型旧型-

※2023年4月時点での価格

 

機能面での変化がほとんど無いため、個人的には安いものを選ぶのがいいと思います。

クリーンベースは別途購入すると損をしてまうので、自動ゴミ収集機能が欲しい人は、あらかじめ「+」の付いたモデルを選択するといいでしょう!





\現在のポイントやセール状況、最新価格をチェック/

 

 

\さらに高機能なモデル&さらに安いモデルなど!ルンバ徹底比較をチェック/

 

 

おすすめの記事