
楽天で1万円以下で購入できるハイブリッドスチームクリーナーが、お値段以上の品でとーってもよかったので商品レポになります。
購入して早速、フローリングを掃除してみましたが、お掃除パットが真っ黒に…。
たまに拭き掃除はしていたのですが、それだけ汚れていたんですね。
こちらを購入してから、家中の掃除が時短で楽ちんになったので是非おすすめしたい!
今回は、激安ハイブリッドスチームクリーナーの製品情報・掃除レポート・感想・口コミなどをまとめてみました。
是非参考にしてみてくださいね!
✔ スチームクリーナーって何?
✔ 購入したハイブリッドスチームクリーナーの製品情報や機能
✔ 実際に掃除してみた商品レポートや使い方など
✔ 実際に使ってみた感想(良い点・悪い点)
✔ 利用者の良い口コミ・悪い口コミ
目次
スチームクリーナーって何?
fa-arrow-circle-rightスチームクリーナーとは?
✔ 約100度の高温スチームを発生させて汚れを浮かしとる掃除機器
✔ 洗剤や薬品を使用せず、水だけで掃除ができる
✔ カビの予防や除菌などにも有効
✔ 床だけでなく、キッチンの油汚れ、エアコン、布製品など幅広く活用する事ができる
スチームクリーナーは、これ一つで家中あらゆる所の掃除ができる優れもの。
水だけで掃除ができるので、小さい子供やペットがいる家庭でも安心して使えます。
カビの予防や除菌にも使えるため、家に一台あるととっても便利!
とは言っても、私にとっては、なんだかお高くてずっと手が出なかった商品でもあるんですよね…。
スチームクリーナーと言えば、ケルヒャーが有名です。物にもよりますが、だいたい5万円くらいします。
ずっと気になってはいた商品ですが、高すぎて購入できずにいました。
しかし今回、楽天で安いのに超優秀!と評価の高いハイブリッドスチームクリーナーがある事を知り、早速購入してみる事に。
使ってみると、予想以上に良い商品で驚きました!もっと早く買っていればよかった~。
ハマる~♪
【製品情報】ハイブリッドスチームクリーナーとは?
fa-arrow-circle-rightハイブリッドスチームクリーナーの特徴
✔ 100度超のスチームで除菌率100%
✔ 軽量2.1キロで操作も簡単
✔ 附属品が多く、1台で家中どこでも掃除が可能
✔ 送料無料で1万円以下で購入できる
✔ 音が静かで夜でも使いやすい
\これ一つで家中ピカピカ!清潔!/
私が購入した製品はこちらです。
附属品が豊富で、これ1台で床やキッチンの油汚れ、エアコン、車のホイールまで掃除できます。
使ってみて一番驚いたのは音が静か!
動作音がうるさくないので、時間を問わず、汚れが気になった時にササっとやっています。
製品を詳しく知りたい方は、こちらの公式動画も見てください!
\製品動画はこちら/
【購入前チェック】フローリングが痛まないか確認しておこう
スチームクリーナーの失敗談としてよく見るのが、高温でフローリングが痛んでしまったり、ワックスがはがれてしまったというもの。
そういった失敗が無いように、購入前にできるチェック方法を紹介します。
fa-arrow-circle-right購入前チェック手順
① 濡れたタオルをビニールに入れて3分チン
② スチームクリーナーをかけたい場所に30秒置く
③ 素材の劣化やワックスの剥がれが無いかなどをチェック
我が家のフローリングは、こちらの手順で劣化が見られなかったため購入する事にしました。
まずは購入前に、目立たない場所でこちらの方法を試してみてくださいね!
\これ一つで家中ピカピカ!清潔!/
【掃除レポ①】ハイブリッドスチームクリーナー使ってみた
注文から約3~4日後、ハイブリッドスチームクリーナーが到着しました。
中身はこんな感じです。
fa-arrow-circle-rightセット内容
スチームクリーナー本体/取扱説明書/専用マイクロファイバーパッド×3/専用マイクロファイバーコーラルパッド/ガラスワイパーヘッド/アイロン用ヘッド/ジェットノズル/丸ブラシ×3/モップ用ヘッド/手元ハンドル/中間ハンドル/カーペットリング
まずは説明書の通り、キャップをはずして給水口に水を入れます。
床掃除から始めようと思うので、専用マイクロファイバーパットとモップ用ヘッドを装着。
マジックテープになっているので、合わせてピタッとくっつけるだけで準備完了です。
スチームクリーナー本体にモップ用ヘッドを装着して、電源ON!
30秒ほどでットットットットットという音と共に、上記がシュワ―っと出てきます。
こんなにしっかりと拭き掃除をするのはいつぶりだろうか…。
念入りにリビングの床を掃除します。
本体自体は軽いのですが、コツをつかむまではうまく動かせず。
「なんだか重いなぁ…」と思っていましたが、説明書に書いてある通り45度に傾けて、熱を床に伝えるイメージでゆっくり掃除するとうまく動かせました。
こちらは、数日前に子供がお絵かき中につけてしまった汚れ。
クレヨンだかマジックだか色鉛筆だかはわかりませんが、気づいた時に慌てて濡れ雑巾で拭いたものの、ここまでぼやかす事しかできなかった汚れです。
この汚れも念入りにスチームモップでふきふき。
おおお!消えました~。
恐らく洗剤などを使えば濡れ拭きでも落ちたのかもしれませんが、スチームクリーナーなら、こうやって水だけで落とす事ができます。
赤ちゃんやペットがいる家など、あまり薬品を使いたくない人にもおすすめです。
そして、一通りリビングの床を掃除した後のマイクロファイバーパットがこちら。
これでも、たま~に濡れ雑巾で拭き掃除をしていたんですけどねぇ…まったくしていなかったわけではないんですけど…こんなに汚れていたんですね。
でも、これを見て汚れが取れた実感ができたので、スッキリしました!
この日は夢中でリビングの床掃除をしましたが、床が全然違います!
本当にサラサラで気持ちいい~!あと、生活臭?人間臭?が無くなった!!
なんてったって、汗だくの足で子供が走り回っていますからね…。
お菓子やご飯もこぼすこぼす…。
そういった日々の積み重ねによる生活臭が、無くなり清潔で気持ちい空間になりました。
【掃除レポ②】エアコン掃除もしてみたよ
「そろそろ業者に掃除を頼まないとかなぁ…」と思っていた購入して8年になるエアコン。
ドラッグストアなどで買える「エアコン洗浄スプレー」では掃除をしていたのですが、それでも寝室のエアコンがなんだかカビ臭い。
こちらのハイブリッドスチームクリーナーは、ヘッドを変えればエアコンの掃除もできるとの事なので早速試してみる事にしました。
自分で掃除できるなら節約になるぞ~!
まずはヘッドをジェットノズルに変えます。
ジェットノズルは、吹き出し口から勢いよく高温のスチームが噴射されます。
説明書を見ると、キッチン回りやエアコン、トイレ、窓のレール、溝、生活用品の除菌などの使用がおすすめとのこと。
電源を入れて30秒ほどでトットットットという音と共に、吹き出し口からシュワ―っと勢いよくスチームが噴射されだしました。
写真だとわかりづらいですが、白い蒸気が勢いよく出ています。
これをエアコンに噴射!!
(※エアコン掃除前は必ずコンセントを抜いてくださいね)
淵についたほこりなどが、スチームの勢いで吹っ飛んでいきます。
これは結構なパワーだぞ~。
除菌もかねて、かなり念入りにエアコン内を噴射しました。
汚れが浮いた頃に、エアコンの防カビ スキマワイパーでガシガシこする!
こちらのワイパーですが専用のシートがついています。
このシートについている液が、掃除だけでなく防カビもしてくれる優れものです。
エアコンから出てきたシートが真っ黒になっていたのですが、閲覧注意すぎるのでここには載せられず…。
黒い汚れが付かなくなるまで、シートを取り換えて繰り返しゴシゴシ。
その後、数分放置してから、「エアコン掃除スプレー」も噴射!
ついでに、フィルターもはずしてゴシゴシ綺麗に洗いました。
その後、寝室のエアコンを稼働させてみると…
おおお!今日はエアコンの嫌なニオイがしないぞ!
どの程度掃除ができたかはわかりませんが、嫌なニオイは無くなりました。
100度以上のスチームを隅々まで噴射させたので、除菌はできているのかな~という感じ。
あと心なしかエアコンの効きもいいような…。それはフィルター掃除のお陰かな?
とにかく、空気が清潔になりました。
さらに、寝室の床もスチームで念入りに除菌!
これでカビ防止にもなるし、ウィルスなどの殺菌もできます。
寝室もこれ一つで、清潔に保てて本当に便利すぎる!
【感想】実際に使ってみて良かった・悪かった
今回、実際に使ってみて良かった点・悪かった点をまとめてみたので紹介致します。
良かった点
・雑巾がけするよりも時短で楽チン
・電源ONからスチームが出るのが早い
・動作音が静か
・汚れが落ちる
・お風呂などの水回りは、スチームをあてるだけで防カビになる
一番いいと思ったのは、バケツごと移動しながら雑巾がけするのと比べると、圧倒的に楽だという事。
雑巾がけとなると重い腰があがらず、たま~にしかできなかったのですが、こちらなら水をいれてスイッチオンで掃除ができます。
また、お風呂や洗面台などのカビが気になる水回りは、気が向いた時にジェットスチームをシューっとやっておくだけで、防カビになります。
掃除だけでなく、除菌や防カビで家中を清潔に保てるのもいいと思いました。
あとは、動作音が静かなのがいいですね!
掃除機は使えないような夜遅い時間でも、こちらなら使う事ができます。
悪かった点
・動かし方にコツがいる
・コードが邪魔
まだ使い慣れないうちは、本体は軽いのになんだかうまく動かせないぞ…と、少々苦戦しました。
こちらは、装着前にパットやモップを濡らしておくことと、45度に傾けて軽い力で動かすように意識する事で改善しましたが、フローリングの相性などで動かしずらいというのもあるかもしれません。
またコードレスでは無いため、やはりコードが邪魔ですね。
長さは十分あるため、届かなくて困る事は無いのですが、コードレスだと嬉しかったかな。
\これ一つで家中ピカピカ!清潔!/
【口コミ】良い口コミ・悪い口コミをチェック
では実際に購入して使用しているユーザーはどう思っているのでしょうか?
ここでは良い口コミと悪い口コミをピックアップしてみました!
良い口コミ
もうすぐ引っ越しを予定していて明け渡しまでの掃除、新しく住む所の掃除に使いたくスチームクリーナーを色々なサイトを見て、値段、用途、セット内容、口コミ全てを見比べてかなり選別してこちらを購入★
我が家では犬もいて届いてすぐにフローリング掃除してみたら
真っ黒!!すご!水だけなのに!定期的にクイックルしてたのにwwwそしてエアコンも掃除してみました。
手持ちに切り替えて高い所にいざ、ちょっと重たくて片手では攣りそうにw両手でやりました。でも多少重たくても私は気にしない!!
もう買って良かったしかない!!
引用:楽天市場
想像以上!
以前から床は雑巾で拭いてました。
犬を飼い始め、ラグやフローリングでオシッコをされ、部屋中が臭くなり、、、、。最後の希望でこちらのクリーナーを購入。
フローリングを掃除したらシートが驚くほど真っ黒になりました。
おかげで床はとってもきれいに。ラグも匂いがほぼ取れました!大満足です。
本当に買ってよかったです。
引用:楽天市場
初めてスチームクリーナーを使いましたが、買って良かったです!
コンロの油汚れやお風呂のピンク汚れは面白いくらい取れました!使い続けていると重くて腕は疲れますがそれでも楽しくてずっと掃除してました。
給水も楽だし、スイッチ押してからすぐ温まるので私にはすごく使いやすいです!
引用:楽天市場
悪い口コミ
壊れた
買って2ヶ月スチームがでなくなりました。
それまでは大活躍でした。
引用:楽天市場
年末大掃除用に購入。
正直、予想と反して使い辛かった。
まず、お風呂場タイルの目地にあるカビ…全然取れない。(手で擦った方が取れた)窓…大きい窓だと機械が重くて手が疲れる。
床…床の材質にもよるのか、付属の雑巾モップいずれも滑りにくく力がいる。(雑巾がけするよりは楽だった。モップがけしてる感じで使えばなんとかイケた)個人的に値段の割に期待してたとこがあったのでちょっと残念でした。
引用:楽天市場
重い
重くてスムーズに床を滑りません。滑らすのに力がいるので、使うのが億劫です。
引用:楽天市場
fa-arrow-circle-rightCHECK!
ちなみに、壊れた場合は2年保証がついているため、ショップに連絡をすれば対応してくれます。
また、重くて動かせない場合はあらかじめモップを濡らしてから使うなどすると、滑りがよくなり使いやすくなるそうです。
私も、もっと早く買っていれば良かった~と思うほどいいです♪
拭き掃除が時短で楽チンに!ハイブリッドスチームクリーナーで家中がピカピカ清潔
ハイブリッドスチームクリーナーの使用感レポをさせていただきましたが、いかがでしたでしょうか。
雑巾がけは重い腰があがらないズボラな私でも、こちらを購入してからは頻繁に拭き掃除をしています。
こちらだと使いやすく操作も簡単なので、気軽に家中をピカピカにできちゃいます!
また、高温のスチームを当てるだけで除菌もできるので、普段なかなか洗わないカーテンなどにも使えて本当に便利です。
次はどこを掃除しようかな~と楽しみです。
レビューを見てみると、雑巾がけが体力的に厳しくなってきた高齢の母にプレゼントをしました!というものもありました。
確かに、プレゼントもいいですよね。
私にとってはお値段以上の品で大満足でした。
送料無料で1万以下で購入できるので、気になる方は是非チェックしてみてくださいね!
\これ一つで家中ピカピカ!清潔!/
\楽天で購入するならポイントでお得に!/