
先日、楽天で購入したヒーターブランケット(電気ひざ掛け)がめちゃくちゃよかったので商品レビューになります。
コードレスって本当に便利ですね~。
腰に巻いたり、ベストにして着たり、ポンチョにしてみたり、と自由自在。
キャンプに釣りに、スポーツ観戦、車などなど。外出先にも持っていく事もできます!
まさに「動けるこたつ」です。
今回は「ヒーターブランケット/電気ひざ掛け」の製品情報や使用感レビュー、利用者の口コミなどをまとめてみました。
暖房代の節約にもなるのでめちゃくちゃおすすめです!
目次
【商品情報】ヒーターブランケット/電気ひざ掛け
・モバイルバッテリーで給電するためコードレスで使用できる
・巻いたり、着たり、掛けたりと5通りの使い方ができて便利
・3段階の温度調節機能あり
・汚れたら手洗い洗濯OK
・縦110×横132cmで体全体をすっぽり包み込む
\私が購入したのは楽天のこの商品/
【レビュー】コードレスが優秀すぎる(動けるこたつじゃないか…)
では早速使ってみます。
見た目はこんな感じです。
ふかふかで肌触りが柔らかくて気持ちいい~。
中綿はポリエステル100%でたっぷり。表面の生地にもこだわっているようなので、スイッチオフの状態でもこれだけ巻いていれば十分温かいです。

温かいダウンコートを巻いているような感じです。
モバイルバッテリーを接続する部分はこちら。
ポケットの中にUSBコードと、スイッチが隠れています。
ここにモバイルバッテリーを差し込んで、スイッチONして、ポケットにIN!
温度調節は3段階あります。
スイッチをオンにすると、じわ~っと温かくなっていき、まるでこたつのようです。
そして、このブランケットの私が一番気に入っているポイントがこちら。
コードレスなので動ける!

例えるなら「動けるこたつ」!
その上、移動する事を想定して作られているため、何通りもの身につけ方があります。
巻くのもよし、着るのもよし、掛けるのもよし!
ちなみに、私が普段家事をする時は腰に巻くスタイル。
歩けるこたつ
これが一番使いやすいですね。
ボタンも3カ所あるので、自分のサイズに合う場所を見つけられます。
そして、2番目によく使う着るスタイル。
着るこたつ
腕を通す部分は普段はチャックで閉じています。
このように着る時だけ、チャックを開けて、ベストのように腕を通します。
料理をする時は上半身がモコモコしすぎて少し邪魔なのですが、このスタイルは上半身も温められるため体がポカポカしてきます。
洗濯をたたむ時や、パソコンで作業をする時などはこの格好でいる事が多いです。

何通りもの身につけ方があって、めちゃくちゃ使いやすいです!
モバイルバッテリーさえあれば給電できて、どこでも持ち運んで使用する事ができるため、キャンプや車で利用する人も多いようですね。
身につけ方もバリエーション豊富なので、是非自分に合った使い方を探してみてください!
【おすすめポイント】電気代・暖房代の節約になる
私がこれを購入した一番の理由は、暖房代を節約したいからです。
電気代も高くなり、家で1人でいる時にエアコンやヒーターをガンガンに使う事に躊躇するようになりました。

家族でいるならまだしも、1人でいる時にリビングをこんなに温めなくてもいいよね。
何かいい方法はないかなぁ…。
そこで、電気ひざ掛けがいいんじゃないか?!と思いつき調べてみると、節約効果抜群とのこと!
私が購入した商品の情報によると、この通りです。
※1日あたり4時間使用を想定した金額
※1kwあたり27円と想定した値
これを購入してから、そんなに寒くなければ、平日の昼間はエアコンを切って生活ができています。
それでも、寒すぎる日はエアコンを付けたりもしますが、ヒーターブランケットを併用すれば、設定温度17度(最低温度)でも問題ありません。
また、エアコンをガンガンに付けないので部屋が乾燥しません。
冬場は、エアコンをつけると湿度が一気に下がりますよね。
ヒーターブランケットを併用する事で乾燥対策にもなり、一石二鳥です。

お肌の乾燥も防げるよ!めっちゃおすすめ!
【口コミ】ヒーターブランケットの口コミやレビューを紹介
軽くて暖かい
コタツを出すのはまだ早く、暖房もまだ早いけど朝晩は少し冷えるのでこちらを購入しました。
今まで持っていた物はコード付きで素材も重く、洗濯もできませんが、これは軽くてどこでも持ち運び出来て洗えて良いです。
キャンプにも持って行けそうです。自分用に購入しましたが、みんなで取り合いになっています^o^
引用:楽天市場
とても暖かい!いいです!
肩掛け、膝掛けの両方できるもので、自宅でもアウトドアやスポーツ観戦でも使いたいと思い購入しました。
ボタンがたくさん付いていて、いろいろなスタイルで使えるのが便利です!羽織るだけでも温かく、電源を入れるとさらにポカポカです。
思った以上に温かい!節電にひと役買ってくれそうです!
引用:楽天市場
似たような商品がある中で、購入の決め手は12ヶ月製品保証と30日間返品保証でした。
在宅ワークが増え、また昨今のエネルギー価格高騰をかんがみて1人自宅に居るときにエアコンを使うのに気が引けていましたが、座ったままのデスクワークだと体が冷えて冷えて…
ただのブランケットで代用していましたが、楽天スーパーセールでお安くなっていたので購入しました。早速今ひざかけとして使っていますが、とても暖かくて最高です!
PCで作業中に使用する為、家の中でわざわざモバイルバッテリー使用するのも面倒なので、USB延長ケーブルをPCにさして使用しています。USBのコードが短い!と言っている方がいらっしゃいますが、長すぎるとモバイルバッテリー使用の場合には邪魔だし、適切な長さだと思います。
短いのが気になる方は是非、USB延長ケーブルを検討しましょう。
A●azonで500円~とかで売っていますよ。便利です。
引用:楽天市場
\私が購入したのは楽天のこの商品/
巻いて、着て、掛けて自由自在!動けるこたつ生活をゲット!
今回は電気代節約のために購入した「ヒーターブランケット」を紹介させてもらいました。
エアコンと併用する事で、暖房代を節約する事ができます。
・電気代を節約したい
・在宅ワークで温かいデスク環境が欲しい
・キャンプや釣り、車など外出先でも電気毛布を使いたい
・家事をしながら温まりたい
自宅にいる時の節電対策として購入しましたが、車での移動中や、スポーツ観戦など、いろいろと使えそうでワクワクしています。
私がいない時は気づくと夫がひざ掛けとして使っていて、家族で取り合っています。
気になる方は、是非チェックしてみてくださいね!
\私が購入したのは楽天のこの商品/
\軽量・小型・薄型モバイルバッテリーもあわせて/