
「0120981243」はコールクラウドという会社からの電話です。
スマホの保証料金が安くなりますよ!というセールスの内容が多いようですが、実際怪しい点もいくつかあります。
・0120981243の用件は?
・携帯保証料金は本当に安くなるの?!
・引っかかってカード番号を教えてしまった場合
この辺の疑問が解決できるように、解説していこうと思います。
「0120981243」はコールクラウドからの携帯保証サービスの営業電話
「0120981243」はコールクラウドからの携帯端末保証の営業電話です。
電話に出ると「現在使用中のスマホの保証プランよりも安い金額で案内できますよ」という話をされるみたいですね。
「端末保証が安くなると聞いて危うく登録しそうになった」なんて書き込みも見られますが、本当に安くなるのでしょうか。
実際に調べてみました。
この電話の特徴は?(口コミから電話の傾向のまとめ)
まずは、実際にかかってきた人たちの口コミから電話の傾向をまとめてみました。
・使用している端末保証サービスに安く加入できると言われる
・080 090の番号を順番に掛けている
・恐らく、呼び出し音からキャリアを判断している
・保証に入っていない人にも「安くなりますよ」と提案
・独自の保証サービスなので、加入している店舗とは関係ないと言ってくる
・電話口でカード番号を聞いてくる
■口コミ
ソフトバンクの携帯をお使いかと思いますが、携帯電話の端末保証が安くなるとかなんとか話し始めたので、どちら様ですか?と聞いたらコールクラウドなんとかと言っていました。
引用:日本電話番号検索
携帯番号を知っているはずがないのに掛かってきたので聞いたところ、
080 090の番号を順番に掛けているらしい。とんでもないやり方。
引用:日本電話番号検索
今、かかってきました。
補償料金を今入っている補償料金より安くなるとかなんとか言っていましたが、主人と相談して今入っている携帯電話会社さんに問い合わせします。と答えたら独自の補償サービスなので関係ないと言ってきたので、断りました。
引用:日本電話番号検索
「端末保証の料金が安くなるのでしてもいいですか?」
え?そもそも端末保証入ってないし、安くするという名の加入させる営業??
引用:日本電話番号検索
呼び出し音からキャリアを判断し、ケータイ会社を偽り修理サポートの勧誘をされました。
引用:日本電話番号検索
30分も話をしてしまった(>_<)
プロバイダーも安くなれば最高だけど…➘途中で、上司と名乗る人に代わるし・・・
最初はハイホ―を勧めてきた|渋っていたら今度はソネットを勧めてくるし・・・
訳、わかんないよ(>_<)電話口でカード番号を聞くのも怪しいし・・・
あまりにもしつこい|
自分もチンプンカンプンで理解できないし・・・
やっぱり納得いかないことがあったらOKしないことです(^_^)v
引用:日本電話番号検索
詐欺?提案してくる端末保証料金が全然安くない件

今かかってきました。安心パック?みたいなのが1300円から900なんぼに安くなるって言ってたので,電話しながら自分のSoftBankのマイページ開いたら元々入ってるのが890円のものだったので、そのことを伝えたら必要ないですねって言って終わりました。まず、自分の契約内容は見てないで言ってるみたいなので、怪しいかもなのでお気をつけてください。
自分の安心パックとやらの料金を見たら元から890円で安くなるもクソもなかった。
引用:日本電話番号検索
私にもかかってきました。
名乗ってかけて来ましたが、保険料が安くなるとのことでした。店頭に問い合わせてから考えます。と言うとすぐ切れました。
引用:日本電話番号検索
実はこの電話、携帯保証サービスを安くしますという内容にもかかわらず、「そもそも提示してきた料金が全然安くない」という口コミが多かったです。
一見美味しい話のように聞こえますが、冷静に対応してください。
・保証サービス加入中の人は、マイページから料金を確認する
・店頭に問い合わせてから折り返しますと伝える
0120981243からの電話は詐欺まがいの電話です。
このような冷静な対応を取れば「騙されやすい人」とは思われず、すぐ諦めてくれるでしょう。
実際に口コミを見ても、冷静な対応を取っている人は「すぐ切れてしまった」「ガチャ切りされた」という口コミが多かったです。
最終的にカード番号を聞き出そうとしてくるので、騙されやすい人を探していると思われます。
カード番号を教えてしまった!どうしよう!!!!
引っ掛かりました!
カード番号も教えてしまった…
カード止めましたが、10円の請求があったらしいです。
ノースコネクト側には、キャンセル連絡しましたが、今後大丈夫かな!!
どうしたら良いのでしょう。
引用:日本電話番号検索
最終的にはカード番号を聞き出そうとしてくるようですが、実際に教えてしまった人からの口コミもありました。
しかも、10円請求されている!!!
みんな美味しい話に注意して!
万が一、クレジットカード情報を教えてしまった場合は、速やかにカード会社へ停止と再発行の連絡をしましょう。
まとめ「0120981243」は携帯端末保証を装った詐欺まがいの電話
今回は「0120981243」の着信についてまとめてみました。
① 「0120981243」はコールクラウドからの携帯端末保証を装った詐欺まがいの電話
② 今使っている携帯の保証サービスを安くできると言ってくる
③ 話に乗ってしまうと、電話口でカード番号を聞き出そうとしてくる
④ カード番号を教えてしまった人からは「実際にお金を請求をされてしまった」との口コミあり
⑤ 万が一、カード番号を教えてしまった場合は、速やかにカード会社へ停止と再発行の連絡をしましょう。
最初から怪しい点は多々ありましたが、最終的にはカード番号を聞き出そうとしてくるようですね。
教えてしまった人は速やかにカード会社へ連絡して再発行手続きをとってください。
おすすめ!迷惑電話対策グッズ
最後に迷惑電話対策グッズをいくつか紹介します!
また、迷惑電話の爆笑撃退法をまとめた記事もあわせて読んでみてください!
\爆笑&必見!みんなの断り方!/