歯磨き嫌いの6歳の息子は、なぜか虫歯がありません。
ズボラでガサツな母の仕上げ磨きも酷いものなので、虫歯を防げているとしたら…アレしかない。
という事で、この記事では、我が子が1歳半から続けている「歯磨き後のキシリトールタブレット習慣」について、実体験から効果をまとめてみようと思います。
大人にもおすすめなので、是非最後まで読んでみてくださいね!
・歯磨き嫌いの我が子が虫歯ゼロの理由(実体験)
・キシリトールタブレットって何?
・期待できる効果は?
・おすすめキシリトールタブレット2選
歯磨き嫌いの子供が、虫歯ゼロだなんて…
みなさんこんにちは。全国ズボラ母代表、私でございます。
突然ですが、毎日の仕上げ磨きって本当に大変ではないですか?
これいつまでやるんですかね~。小学生になったらやらない人が多いのかな?
さらに、我が家の6歳になる息子は歯磨きもやってるんだか、やってないんだか。
基本的に歯磨きが面倒くさいのか、嫌いなようです。
ガミガミ言ってどうにかやらせる毎日。
本当に疲れます。
Eテレの「は・み・が・き・じょうずかな~♪」と歌に合わせてやっている2歳、3歳の子供の方がよっぽど上手です。
その上、仕上げ磨きをやるのは、このガサツでズボラな母なものですから。
お恥ずかしいことに、我が家の歯磨き事情はだいぶ厳しいものがあります。
しかしですね。
それでも、うちの子供ずっと虫歯が無いんですよ。
幼稚園で定期的にやっている歯科検診も毎回「虫歯はありません」に〇が付いて帰ってきます。
定期的に行っている歯医者でも、「虫歯はありません。よく磨けています。」なんて言われていまして。
夫にも「(息子)のあの歯磨きの仕方、ママのあの仕上げ磨きで虫歯ないって奇跡じゃない?」と驚かれるほどです。
しかし、そんな私には、心当たりが1点あります。
それは、1歳半から歯磨き後に食べさせているキシリトールタブレットです。
・虫歯の予防効果が期待できるキシリトールのタブレット
・歯磨き後に食べる事で健康な口内環境に導く
・シュガーレスのため、寝る前でもOK
・奥歯が生え始める1歳半から食べられる
1歳半から歯磨き後のキシリトールタブレットを習慣にしています
子供が1歳半の時。
ちょうど歯磨きがイヤイヤでやらせてもらえない時期がありました。
友人宅で何気なくその話をしていると、友人がキシリトールタブレットを持ってきてこう言いました。
このタブレット歯磨き後にあげるやつなんだけど、知ってる?
歯科衛生士の友達が、「これさえ食べてればいい!」ってくらい優秀だって言ってたよ!
今、食べてみて味が嫌じゃないなら買ってみたら?
と言って、ぶどう味のタブレットを息子の口にポイっと。
息子はバリボリ食べて気に入った様子でした。
その日から、なんとなく歯磨き後のご褒美として毎日あげています。
1日3粒ほど食べていいそうなのですが、我が家では就寝前のみ食べています。
そんな感じで続けていますが、6歳になる今も虫歯ゼロです。
歯磨き嫌いな子供に虫歯が無いなんて、このキシリトールタブレットしか心当たりがありません。
最近、私と夫も寝る前に一粒食べはじめましたが、口臭が消えて口の中がスッキリさっぱり気持ちがいいです!
親子で使うのもおすすめ♪
キシリトールタブレットおすすめ2選(虫歯無しの我が子が実際に使っているもの)
キシリトールタブレットは、いくつかのメーカーから出ていますが、私がおすすめしたいのはこの2つ。
うちでは長年、この2種類のどちらかを使用しています。
他のメーカーのものも試した事があるのですが、子供が「味が嫌い」と言って食べてくれませんでした。
安定して食べてくれるのはこの2つのメーカーのものなので、ここでは順番に紹介させてもらいます。
1.タブレットU キシリトール+フッ素/ピジョン
・口の中で酸をつくらないキシリトール配合のタブレット
・緑茶エキスパウダー由来のフッ素を配合
・アレルゲン不使用・シュガーレス
・誤って飲み込んでも気管をふさぎにくいように配慮したU字型
口コミ
我が家は子供が3人いますが、全員キシリトール入り乳歯ケアを使ってきました。
結果、虫歯発生はほぼゼロ。おすすめです。
朝昼晩と毎食後にあげています。
保健所の歯科検診でおやつにラムネをあげている話をしたところ、「タブレットならキシリトール入りのこれの方が歯にいいですよ。」とおすすめされました。
お陰様で、4歳になる今までずっと虫歯なしです。
こちらのぶどう味のタブレットは味も美味しいので親子で食べています。
他社製品もいくつか試しましたが、ピジョンが一番美味しいと思います!
小学生の子供が2人いますが、一歳頃から歯磨き後に食べさせていました。
そのお陰かはわかりませんが、2人ともいまだに虫歯ゼロです。
2.テテオ 口内バランスタブレット/コンビ
・口の中で酸を作らないキシリトール配合
・プラークにアプローチし健康な口内環境をサポートするオボプロンDC配合
・安心安全に食べられる卵由来成分
・気管をふさぎにくいように配慮したO字型
口コミ
1歳頃から歯磨き後に食べさせています。
いろいろなメーカーの物を試しましたが、こちらのシリーズが一番美味しいようです。
現在4歳になる子供も、虫歯はありません。
まだまだリピートするつもりです。
歯磨き嫌いの子供なので、このラムネで釣って毎日やらせています。
長年愛用していますが、今のところ子供たちに虫歯が無いので、この商品の効果かな?と感じています。
歯磨き後でも安心して食べれるシュガーレスなのがいいです!
現在小学生になる子供も、幼児期からずっと食べています。
虫歯や歯の欠けもなく、綺麗な歯です。
歯磨き後のキシリトールタブレット習慣!おすすめだよ!
今回は、我が家の実体験から「キシリトールタブレット」についてまとめてみました。
子供によって味の好き嫌いもあるので、是非いろんな種類を試してみてくださいね!
これは私調べですが…
ぶどう味・イチゴ味は、子供達が美味しいと言う傾向にあります。
ご参考までに。
お出かけ中や、体調が悪くて歯を磨けない時など、様々な場面で活躍してくれます。
口内環境を健康的にすれば、風邪予防にもなりますからね!
風邪が流行る季節の、風邪予防としてもおすすめです。
是非、親子でキシリトールタブレット習慣はじめてみてください!
誤飲が怖い人はセリアのピルカッターでカットしてもいいかも!
\今よりちょっと楽になる育児のアイデア/
\100均大好き!いつもパトロールしています/