入院記録 病棟保育士がいる入院ってどう?体験談や口コミを紹介します! 病棟保育士さんってどんな仕事? いるといないではそんなに違うの? 付き添いができないけど、保育士さんがいれば安心? 今回は子供の入院を控えて、このような悩みを持っている方のために、病棟保育士さんについてまとめてみました。 実際に利用した人... 2023年1月3日
楽ちん育児 子供の自己肯定感爆上げ絵本!周りの評価なんて気にするな…ありのままでいい。 こ、これは…素晴らしい!!素晴らしすぎる絵本に出会いました。 これは子供に限らず、大人にこそおすすめしたいです。 その絵本の名は「たいせつなきみ」。 育児中のママへのおすすめ絵本としてはもちろん!人と比べて疲れてしまう人、自分に自信のない人... 2022年12月27日
入院記録 【骨折記録⑤】大学病院への転院そして変形治癒の診断 セカンドオピニオンからあっという間に、大学病院へ転院する事になりました。 我が家の息子は4歳の時に腕を骨折し、行った病院で手術をする事なく、骨がズレた状態でギプスで固定されてしまいました。 その後、70度のズレがあるまま骨がくっついてしま... 2022年12月2日
入院記録 子供の付き添い入院ができない場合はどうしたらいい?アイデアを紹介 ・子供の入院に付き添えなくて不安だ…。 ・子供を1人で入院させるのにあたって、何を準備すればいい? こんな風に思っている親御さんのために、子供の付き添い入院ができない場合はどうしたらいいかをまとめてみました。 私は子供の長期入院に付き添... 2022年11月30日
入院記録 付き添い入院の荷物が多い人はどうする?宅配便は使える?まとめ 子供の付き添い入院、荷物がとんでもなく多くなりますよね。 なんたって、自分と子供と2倍ですから。 乳幼児の入院ともなると、オムツや哺乳瓶、ミルクなど…、子供を抱えて1人では、病院にも辿り着きません! そこで!付き添い入院の荷物が多すぎて困... 2022年11月25日
入院記録 子供の入院!付き添いをしてよかった6つの事/体験談 辛い、眠れない、などネガティブな情報が多い付き添い入院ですが、子供の付き添い入院をして良かった事を私の体験からまとめてみました。 ✔ 付き添い入院を控えていて緊張している ✔ 子供の付き添いをするか迷っている ... 2022年11月21日
入院記録 ダウンロード可!子供の付き添い入院・持ち物チェックリスト 子供の付き添い入院、忘れ物が無いか不安ですよね。 今回、私たち親子の長期入院の体験から、「付き添い入院持ち物チェックリスト」を作成してみました。 この記事から、チェックリストの簡易版をPDFでダウンロードする事もできます。 どんな時に必要... 2022年11月18日
入院記録pickup スマホを持たない子供とメールや電話をする方法・アプリやプレスマホを紹介 「スマホはまだ早いけど、子供とLINEや電話だけできれば…」こんな風に思う事ってありませんか? 今回は、こんな親の願いが叶う便利ツールを発見したのでご紹介したいと思います。 この記事では、スマホを持たない子供とメールや電話をする方法を紹介!... 2022年11月16日
楽ちん育児 錠剤が飲めない子供にはピルクラッシャーで粉末に!レビューします 錠剤が飲めないお子さんをお持ちで悩んでいる方必見! 錠剤を粉末にできる「ピルクラッシャー」という便利グッズを発見してしまったので、レポートしていこうと思います。 子供だけでなく、ペットの投薬に使う人も多いみたいですよ! この記事では、ピル... 2022年11月11日
入院記録 付き添い入院・眠れない時におすすめしたい聞き流し動画&BGM 付き添い入院中はさまざまな要因が重なり、睡眠不足になります。 眠れない夜は「寝れない…寝なきゃ…」と焦らず、イヤホンでラジオやBGMを聞き流しながらリラックスタイムに変えていきましょう。 この記事でわかる事 ・付き添い入院はどうして眠れな... 2022年11月8日