生活 「夫が連絡しているのは私です」マッチングアプリで出会った夫はアプリを辞めない?理由と対処法 今や出会いの選択肢として一般的になってきている「マッチングアプリ」ですが、世間に広まると共にネット上では気になる投稿も見られるようになってきました。 マッチングアプリで出会った彼が、マッチングアプリを辞めてくれません。 世間には、彼氏や... 2020年8月8日
不妊 【自宅でできる】男性不妊・精子チェックキットおすすめランキング 精液検査をしたいけど病院でするのは抵抗があるという旦那さん、またはパートナーが通院してくれなくて困っているという奥さん、自宅でも簡単に精液検査ができるのをご存知でしょうか。 この記事では、自宅で簡単にできる精液検査キットのおすすめベスト3を... 2020年6月10日
不妊 不妊治療の愚痴は誰に言えばいい?夫以外に言える人を見つけた方がいい理由 辛い気持ちをわかってもらいたくて夫に吐き出した言葉に対して、「それだったら治療辞めてもいいんだよ」と正論で返されてしまう。不妊治療あるあるですよね。 女性の愚痴に対して、男性は正論で答えます。これは脳の構造上仕方のない事です。 しかし、つ... 2020年6月4日
生活 【夫婦円満の秘訣】男性に物を頼む時は「やって」じゃなくて「助けて」 いくら「やって」と言っても動いてくれない旦那さんにイライラしていませんか?「やって」で体が動かない男性には「助けて」というアプローチで攻めてみてください。 実は、男性に「助けて」で頼めば、お互いに嫌な思いをすることなくこちらの要求が通る事... 2020年6月4日
不妊 妊活中の人必見!「子供は?」の質問にはなんて返すのが正解?(体験談) 不妊治療中であると「子供は?」の質問にドキっとした経験ありますよね。 相手は世間話の延長で悪気なく聞いている質問だとわかっていても、返答に困りプチパニックを起こしていませんか? 妊活中の私もそんな感じでした。 この記事では、長年不妊治療を... 2020年6月3日
不妊 【結果の出ない不妊治療】子供が出来なくて辛い時の心持ちや対処法(体験談) 「私はいつ妊娠できるの?」「私の治療には終わりがあるの?」「あの人はすぐ妊娠できたのにどうして!」 不妊治療を長年経験しないとわからないこれらの気持ち。とっても辛いですよね。 私自信、28歳で結婚して33歳で子供を授かりました。タイミング... 2020年6月1日
不妊 【結局、何がいいの?!】男性不妊にはリポビタンDスーパー!(最安値を紹介) 我が家は男性不妊が原因で顕微授精を数回するも陰性でした。しかし、ある方法を試したところ経った2ヶ月で妊娠。その方法がリポビタンDスーパーを飲むというもの!この記事で詳細を解説していきます。... 2020年5月11日
楽ちん育児 【出産体験談2日目】ラミナリア摘出・促進剤・微弱陣痛・羊水混濁 あらゆる処置を体験した出産1日目でしたが、2日目も誘発分娩の方向で進みます。 私の出産体験2日目は。 ・ラミナリア摘出 ・促進剤による誘発 ・微弱陣痛 ・羊水混濁 と、なります。 痛い処置は嫌がるなどの余裕があった1日目とは違い、 「羊水混... 2020年3月16日
楽ちん育児 【出産体験談1日目】促進剤で誘発分娩開始・バルーン・破水・ラミナリア 予定日超過で誘発分娩する事になった私の出産レポ1日目。 私の出産体験1日目は ・促進剤 ・バルーン ・破水 ・ラミナリア と、盛沢山です。 今、同じような出産を経験している人や、これから出産を経験する人のために、 細かく経過をご紹介しますの... 2020年3月16日